門扉
門扉の装飾部分に銅を使うととてもお洒落な門扉になります。銅は加工しやすいので細かな装飾などをつけることも可能です。是非銅屋根と一緒に施工したいですね。
また、門扉にある外灯などの枠に銅を利用されている方もいらっしゃいます。
ネームプレート
銅は加工しやすいので様々な造形が可能です。
郵便ポスト
最近は郵便ポストや新聞受けもデザイン的に素晴らしいものが増えてきました。その意味でも加工しやすい銅は大変重宝されています。
車
現在の車には多くの電子機器が使われています。それらの機器をつないでいるのがワイヤーハーネスという電線でこれが車の生命線になっています。この電線に使われているのが銅なのです。
また、今注目を浴びているハイブリッドカーにも銅が活躍しています。四角形の銅製「コイルリアクター」という幅約6mmの平角銅板が四角形に巻かれたもので、これがハイブリッドカーの高効率化に貢献しています。今後更に電子化が進めば益々銅が重要な役割を果たすこととなります。
樹木の下への銅板利用
樹木を植えることは環境に大変良いことですが、蚊や虫の発生は気掛かりです。そこで樹木の下に銅板などを敷くことで、虫に対する銅の忌避効果からなめくじなど一部の虫は寄り付きません。
雨どい
「銅壺の水は腐らない」という言い伝えがあるとおり、銅は水を腐らせない働きがあります。そこで銅製の雨どいと銅製の雨水タンクを併用することでより一層水を清浄に貯蔵することが出来ます。
雨水タンク
「銅壺の水は腐らない」という言い伝えがあるとおり、銅は水を腐らせない働きがあります。その性質をうまく利用した製品がこちらです。庭の水撒きや洗車などのために雨水を溜めておくと便利です。
銅製の雨水タンクは水を清浄に保つ効果があり蚊などの発生もありません。
ジョウロ
「銅壺の水は腐らない」という言い伝えがあるとおり、銅は水を腐らせない働きがあります。その性質を利用してジョウロを銅製にするのはいかがですか?これなら水を入れっぱなしにしておけますので、手軽に水遣りが出来ます。
ホースのシャワーヘッド
「銅壺の水は腐らない」という言い伝えがあるとおり、銅は水を腐らせない働きがあります。つまり衛生的に保ってくれるということです。シャワーヘッドなどに銅を利用することでいつまでも衛生的に利用することが出来ます。更に目詰まりなども起こしにくくなります。
エアコン
今では当たり前のように使われているエアコンですが、その内部には銅が多数利用されているのをご存知でしたか?
エコキュート
「空気でお湯を沸かす」というキャッチコピーでも有名なエコキュートは自然冷媒(CO2)を使用し、効率的にお湯を沸かすヒートポンプ式電気給湯器です。この熱交換器に熱伝導率が高い銅が採用されています。
また馴染み深い高効率ガス給湯器「エコジョーズ」の熱交換器にも銅が利用されています。
池への利用
「銅壺の水は腐らない」という言い伝えがあるとおり、銅は水を腐らせない働きがあります。
池を銅で作ることは難しいですが、銅を繊維状にしたもの等を入れておくことで、藻などの発生を抑えることが出来ます。但し循環型の池ではなく溜め池の場合には銅イオンが濃くなるため魚などに影響が出る可能性がありますので多量の銅の使用は避けて下さい。
取っ手
銅には細菌を寄せ付けない抗菌効果や殺菌効果があります。そこで取っ手に銅を利用することで多数の人が触るものでも衛生的に保つことが出来ます。
靴べら
銅には細菌を寄せ付けない抗菌効果や殺菌効果があります。靴べらに銅を利用することでいつでも衛生的に保つことが出来ます。更に銅には水虫を予防する効果があります。昔から「靴の中に十円玉を入れておくと水虫が治る」などの言い伝えもあります。
花瓶
銅には水を腐らせないという効果があります。長期間水が入っている一輪挿しや花瓶を銅製にすることで、銅の微量金属作用により水の汚れを抑制することができ、花を長く持たせられる効果があります。
取っ手
銅には細菌を寄せ付けない抗菌効果や殺菌効果があります。このような取っ手に銅を利用することで不特定の人が触るものでも衛生的に保つことが出来ます。
腰壁
銅の重厚感あふれるイメージを腰壁に利用した例です。銅は合金にすることで、色や質感など様々に変化しますので、施工する場所のイメージに合わせた選択が出来ることも銅壁面の魅力の一つではないでしょうか。
シャンデリア
加工性に優れた銅はシャンデリアなどの装飾品にも利用されています。
ペーパーホルダー
銅の抗菌性・殺菌性によりいつまでも清潔に保つことが出来ます。更に銅の輝きがデザイン的にも素晴らしさを引き立たせています。
手摺
銅の抗菌性・殺菌性によりいつまでも清潔に保つことが出来ます。病院での実証試験の結果、銅製の手摺の表面ではMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)など院内感染の元になっている菌が減少することが判明しています。
暖房器具(床置き)
熱伝導率に優れている銅はこのような暖房器具にも多く利用されています。熱伝導率が高いということはすぐに温まるというメリットがあります。
ゴミ箱
銅の抗菌性・殺菌性によりいつまでも清潔にしておくことが出来ます。色々なものが入るゴミ箱ですからやはり清潔に保っておきたいところですよね。
トランペットなどの管楽器
楽器に使用される銅の合金、真鍮は、適度に硬く加工性もよいのが特徴。抗菌作用がありますから、口に直接触れても安心で、なによりも金にくらべて入手しやすかったことが、管楽器の材料に選ばれた理由と考えられます。ちなみにブラスバンドのネーミングは黄銅(ブラス)からきているのをご存知でしたか?
エアコン
今では当たり前のように使われているエアコンですが、室内機・室外機ともに多くの銅が活用されています。
テレビ
銅は導電性に優れているため、電気の配線に使用されています。つまり電化された暮らしや社会には銅が無くてはならない存在なのです。電気が使われている場所には必ず銅が活躍しているのです。
マルチメディアコンセント
銅は導電性に優れているため、電気の配線に使用されています。つまり電化された暮らしや社会には銅が無くてはならない存在なのです。電気が使われている場所には必ず銅が活躍しているのです。最近では電源の他、テレビや電話・インターネットなどの端子が揃っているマルチメディアコンセントというものが普及しています。
ハンガー
病院での実証試験の結果、病室内におかれた銅板や黄銅板の表面では院内感染の元になっているMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)などの菌が減少することが判明しています。ハンガーを銅製にすることで衣服に付着する菌を減少させることが期待できます。更に銅は大変加工しやすい金属ですから、造形美あるハンガーを作ることが出来ます。
ゲーム機
銅は導電性に優れているため、電気の配線に使用されています。つまり電化された暮らしや社会には銅が無くてはならない存在なのです。電気が使われている場所には必ず銅が活躍しているのです。
銅貼りのテーブル
奥に見えるテーブルは日本伸銅協会の60周年を記念して作られた銅貼りのテーブルです。メタリックな色調と違って重厚な中にも暖かみが感じられます。
電話・FAX
銅は導電性に優れているため、電気の配線に使用されています。つまり情報化された社会には銅が無くてはならない存在なのです。電気が使われている場所には必ず銅が活躍しているのです。更に電話線にも銅が利用されています。
オーディオ機器
銅は導電性に優れているため、電気の配線に使用されています。つまり今の社会には銅が無くてはならない存在なのです。電気が使われている場所には必ず銅が活躍しているのです。
更に今注目を浴びているのが高級オーディオケーブルです。このように音楽の世界にも銅は大変役立っています。
絵画
銅は加工性に優れているため、細かな線なども簡単に表現することが出来ます。これは銅版画ですが、これ以外にも銅像など芸術の世界で銅は幅広く利用されています。
ベッド
病院のベッドの手摺に銅を利用することで、手摺の表面から院内感染の元になっているMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)などを減少させることが出来ます。
湯たんぽ
熱容量が大きな銅製湯たんぽは10時間以上経っても温かく使えると評判です。更に熱伝導性にも優れていますのですばやく温まります。
パソコン
銅は導電性に優れているため、電気の配線に使用されています。つまり電化された暮らしや社会には銅が無くてはならない存在なのです。電気が使われている場所には必ず銅が活躍しているのです。
銅製洗面台
抗菌性がある銅を洗面台に利用することは衛生面から見てとても有意義なことです。更に銅には殺菌性もありますので眼病予防などにも適しています。
タオルハンガー
手や顔を洗った後タオルで拭きますが、タオルは湿ったままです。そのまま放置しておくと衛生面からも問題です。そこでタオルハンガーを銅製にすることで、衛生的に保つことが出来ます。
洗面器
抗菌性がある銅を洗面器に利用することは衛生面から見てとても有意義なことです。更に銅には殺菌性もありますので眼病予防などにも適しています。
シャワーヘッド・蛇口
「銅壺の水は腐らない」という言い伝えがあるとおり、銅は水を腐らせない働きがあります。つまり衛生的に保ってくれるということです。シャワーヘッドなどに銅を利用することでいつまでも衛生的に利用することが出来ます。蛇口は本体が銅製で外側にはクロムメッキ処理を施しています。
エコキュート
「空気でお湯を沸かす」というキャッチコピーでも有名なエコキュートは自然冷媒(CO2)を使用し、効率的にヒートポンプシステムでお湯を沸かす環境にやさしい給湯システムです。この熱交換器に熱伝導率が高い銅が採用されています。
また馴染み深いガス給湯器「エコジョーズ」の熱交換器にも銅が利用されています。
三角コーナー
三角コーナーを銅製にすることで、腐敗やヌメリを防止することが出来ます。尚、メッシュを細かく出来ますので小さなゴミもきっちりとキャッチできます。
排水口ゴミキャッチャー
排水口ゴミキャッチャーを銅製にすることで、腐敗やヌメリを防止することが出来ます。尚、メッシュを細かく出来ますので小さなゴミもきっちりとキャッチできます。
ビアマグ
銅は熱伝導性に優れているため、冷たい食感を楽しむことができます。
IH炊飯器
IH炊飯器で人気があるのは銅釜を使った製品です。銅が持つ熱伝導性をうまく利用した製品でふっくらとおいしいお米を炊くことが出来ます。
調理器具
銅は熱伝導性に優れているため、均一に熱を伝えることが出来ます。そのため銅鍋、フライパン、ケトルなど多くの調理器具に銅が利用されています。
IHクッキングヒーター
発売当初はIHクッキングヒーターに銅鍋は利用できないという問題がありましたが、現在は銅鍋にも対応している製品が発売されています。
冷蔵庫
今では当たり前に使われている冷蔵庫ですが、その冷却部分に銅が利用されています。
銅食器
銅は加工がしやすく、更に抗菌性があり、熱伝導性に優れているという点から食器などにも利用されています。冷たい飲み物などに銅製カップを利用することで冷たい食感を楽しむことが出来ます。
壁暖房
日本の住宅は玄関、廊下、トイレなどでは特には空調していないのが一般的ですので、冬季は空調されている暖かいリビングルームや個室との間に温度差が生じ、年配の方は体調を崩す場合があります。そこでこの温度差を緩和するために、表面に銅貼りをした壁暖房パネルヒーターの開発と性能試験を行いました。試験結果からトイレ内は21℃に維持できるほか、約12mm厚のためコンパクトで且つ表面の銅シートは抗菌性そして意匠性を兼ね備えていますので快適な空間を演出できます。
下水溝の蓋
下水溝の蓋を銅製にすることで蚊の発生などを抑制することが出来ます。
銅製パーティション
インテリアに銅を使うことで落ち着いた空間を演出することが出来ます。銅には様々な種類の色がありますので、室内空間に合わせた選択が出来る点もおすすめです。
一輪挿し
銅には水を腐らせないという効果があります。長期間水が入っている一輪挿しや花瓶を銅製にすることで、銅の微量金属作用により水の汚れを抑制することができ、花を長く持たせられる効果があります。
スイッチ
銅は導電性に優れているため、電気の配線に使用されています。つまり電化された暮らしや社会には銅が無くてはならない存在なのです。電気が使われている場所には必ず銅が活躍しているのです。最近では電源の他、テレビや電話・インターネットなどの端子が揃っているマルチメディアコンセントというものが普及しています。
更にスイッチプレートを意匠性にとんだ銅製にすることで室内空間に彩を添えることが出来ます。
暖房器具(床置き)
熱伝導率に優れている銅はこのような暖房器具にも多く利用されています。熱伝導率が高いということはすぐに温まるというメリットがあります。
壁面装飾
インテリアに銅を使うことで落ち着いた空間を演出することが出来ます。銅には様々な種類の色がありますので、室内空間に合わせた選択が出来る点もおすすめです。
蛇口
「銅壺の水は腐らない」という言い伝えがあるとおり、銅は水を腐らせない働きがあります。つまり衛生的に保ってくれるということです。蛇口などに銅を利用することでいつまでも衛生的に利用することが出来ます。蛇口は本体が銅製で外側にはクロムメッキ処理を施しています。
|
■ 銅のモデルハウス(一般住宅)
一般住宅への銅の活用事例をバーチャルモデルハウスを使ってご紹介してまいります。
住宅関連製品には銅が数多く活用されています。それらを実際に歩いて体験してみましょう。
画面内の様々な形状にマウスを合わせると「?」マークに変わります。その部分でクリックすると下側に説明が表示されます。また、「次へ移動」ボタンを押すことで次のシーンに移動することが出来ます。
入口(収録リスト)
・門扉
・銅屋根
・ネームプレート
・郵便ポスト
・下水溝の蓋
庭-1(収録リスト)
・車
・樹木の下への銅板利用
庭-2(収録リスト)
・雨どい
・雨水タンク
・ジョウロ
・ホースのシャワーヘッド
庭-3(収録リスト)
・エアコン
・エコキュート
・銅管
庭-4(収録リスト)
・池への利用
入口(収録リスト)
・取っ手
玄関(収録リスト)
・一輪挿し
・靴べら
・取っ手
廊下(収録リスト)
・花瓶
・壁面装飾
・シャンデリア
トイレ(収録リスト)
・ペーパーホルダー
・タオルハンガー
・手摺
・壁暖房
リビング(収録リスト)
・エアコン
・テレビ
・ゲーム機
・マルチメディアコンセント
・ゴミ箱
・ハンガー
・花瓶
・トランペット
・シャンデリア
また、床暖房にも銅が使われています。銅は熱伝導性に優れているため、室内をすばやく暖めることが出来ます。
ダイニング(収録リスト)
・銅貼りのテーブル
・オーディオ機器
・電話・FAX
洋室(収録リスト)
・ベッド
・湯たんぽ
・パソコン
・スイッチ
・絵画
洗面台(収録リスト)
・銅製洗面台
・タオルハンガー
・暖房器具(床置き)
浴室(収録リスト)
・洗面器
・シャワーヘッド・蛇口
・手摺
・エコキュート
リビング
・銅製パーティション
キッチン-1(収録リスト)
・蛇口
・三角コーナー
・排水口ゴミキャッチャー
キッチン-2(収録リスト)
・IH炊飯器
・IHクッキングヒーター
・調理器具
・ビアマグ
キッチン-3(収録リスト)
・テレビ
・冷蔵庫
・エコキュート
キッチン-4(収録リスト)
・オーディオ機器
・調理器具
・銅食器
・取っ手
和室(収録リスト)
・腰壁
・ふすまの取っ手
・花瓶
最後
いかがでしたでしょうか?
銅は私たちの暮らしに安心と潤いを提供してくれます。更にこのバーチャルウォークスルー内でもご紹介したように、銅は高導電性・高伝熱性・抗菌性などの特性がありますので、今後の長寿命・健康住宅に大きく貢献できる素材だと言えます。
|